忍者ブログ
サイト更新のお知らせ中心。 言うほどはっちゃけていない気もしますが、たまに変なスイッチが入っていることがあるのでご注意を。
カレンダー
06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
アクセス解析
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

孫市の声にやられてしまった管理人ですごきげんよう。あの色気は全くもってけしからんと思います。
孫市の声優さんがナレーションの英語教材を買いたい衝動に駆られる今日この頃。

以下、若干無双1の孫市の章のネタバレ有りなのでご注意を。


孫市のミッションの中で、「お市(濃姫)を撃破せずに上の階を目指せ」というのがあるのですが、撃破したら何て言うか気になったので試しにぶっ倒してみました(鬼)
そしたら孫市さん、「すまない!くそっ…俺としたことが…女性に手をかけるなんて」って言ってそのままゲームオーバーですよ。
非常に後味の悪い終わり方でしたが、自分の信念を貫き通せなかったことが、彼にとっての敗北って辺りに思わず惚れ直しましたよ。

しかしそんなこと言っときながら、雑魚の女キャラをズガンズガン撃ってる気がするのは管理人の気のせいですかそうですか。きっと峰撃ち(誤変換)なんですねそうですね。


しばらくは孫市の声だけで生きていけそうです。
PR
電車で後ろに立っていた女学生が発した謎の言葉。

「道徳道徳国語」

道徳の授業二時間連続であるんかいな、と思う前に、頬の筋肉がだらしなく緩みました。今日ほどマスクをしていてよかったと思ったことはありませんよ。

前後の会話は全く聞いていないのに、そんなことだけはきっちりキャッチしてくれる自分の腐れ耳が大好きです。
ただいま10日に一回ぐらいのペースで、のそのそと戦国無双プレイ中です。ようやく五右衛門さんまで出せました。彼を使っていると何故かザンギエフとチャンコーハンを思い出します。
残る隠しキャラは蘭丸、濃姫、信長と、織田ファミリー勢揃いでございます。某フィギュア選手のご先祖様と思うと非常に萌(黙れ)6月中には全員出せるといいなあ。

さてさて、ここまでプレイした感想ですが、孫市たまらん素敵ですよウヘヘというゲームシステムに一切触れない感想が第1に出て来てごめんなさいK○EI様。
設定資料集を見せてもらってからずっと気になっていた存在ではありましたが、マイラバーポニーテールくのいちを拝むまでは使わんぞ、と無駄に耐えた甲斐がありました。メインディッシュポニ子くのいち、デザート孫市といったところでしょうか。どちらも大変美味でございますグヘヘ。
声や戦闘スタイルなどもバッチリ好みで、広めなストライクゾーンのど真ん中をぶち抜かれた管理人、「この一発で逝きな」という彼のセリフそのままに、めくるめく萌えの世界へと逝ってしまいました(危険)

そんなこんなで、すっかり戦国無双というか孫市にハマッてしまった管理人。攻略サイトで彼のプロフィールを発見し、怪しげな呻き声を漏らしながら拝読していると、メガネの度が合ってるのか疑いたくなるような一文が。


年齢23歳


23?

23!?

32じゃなくて23!!?


あまりの年齢詐称っぷりに絶叫しかけましたが、若くてもいいもんはいい!どうしようもなく沸き上がる萌え心を抑えることなどできようものか!萌え狂った管理人に怖いものなど皆無ですよ!
てな感じで再びあっちの世界に逝っちゃいました(もう戻って来るな)
20代前半の男キャラに単品でハマるのは初めてかもしれません。しかしあの顔で23とは…。

そういうわけで、しばらくは孫市孫市とキモやかましいと思います。眠さも手伝ってかテンション高すぎです。他キャラやシステムについても語ろうと思っていたのに…恐るべし孫市。


おまけのラクガキ孫市。
23歳と知ってから、老け顔で描けなくなりました。



以前友人に聞いたのですが、コーエー版封神演義(ゲーム)の清虚道徳真君は女性らしいです。

女コーチ。

いい響きではありませんかっ!(変態)


その言葉に触発されて描いてみたら、女コーチというよりフジリューコーチっぽい仕上がりになりましたとさ(胴体除く)

管理人の描くコーチは、単行本4巻の初登場シーンを基にしているので、8巻以降に登場するコーチと比べるとけっこう老けています。趣味ですごめんなさいとしか言いようがありません。



お久し振りの日記となってしまい申し訳ありません。しかし久々といえども、萌え心を忘れてはおりませんよ。

道行く青ジャージの兄さんが道徳さんにしか見えずストーキングしたい衝動に駆られてみたり、アニメパンプキンシザーズのエンディングの可愛さと伍長のヘタレっぷりにやられたり(結局2回しか観れなかった)、アニメ武装錬金最終話の一心同体っぷりに度肝を抜かれたり(こちらも結局半分も観れなかった)、FF5のおかしらのポニーテールとうなじに萌え死んだり、新番組の料理モノのドラマに出てくる、北村某さん演じる明るめ妖しげステキ給仕長に悶え苦しんだりと、管理人色んな意味で絶好調です。相変わらず節操なしですみません。

最新萌えは逆転裁判4の1話目の被告人です。店頭でうっかりデモ画面を見てしまい、狂喜乱舞しかけましたが、非オタの知人の前だったのでぐぐっと踏みとどまりました。危険危険。
逆裁は1しかプレイしていないので、ゲームに金を回す余裕があれば是非2~4もプレイしてみたいものです。

そんなわけでのそのそ駄日記も再開予定ですので、お暇な時にでもぶらりと覗いていただければ幸いです。
忍者ブログ [PR]